こんにちは、haraです!
今のアパートに引っ越してきてからの約7ヶ月分の光熱費
電気代、ガス代、水道代を公開します!
(次からは1ヶ月ごと)
電気代
ー節約情報ー
基本的に、限界までエアコンはつけません!
夏は扇風機、冬はストーブとこたつと電気毛布。
そして、うちの消灯時間は8:00。
がんばれば7:30には布団にいますw
お休みの日は天気が良ければ
夕方まで電気つけません!
ガス代
ー節約情報ー
冬のガス代はもう、、、
どれだけマシにするかという感じですね。
お風呂はシャワーならシャワーだけ
湯船に溜めるなら入る前に桶で全部洗ってから
入るようにしてます。
その時はシャワーは使いません。
水道代
ー節約情報ー
基本的にガスと同じです!
子供がお風呂でシャワーで遊ばないように
阻止するくらいですw
洗濯は3日に一回くらいでしてます。
歯磨きの時に水の出しっ放しに気をつけています。
まとめ
普通の日はいいのですが、
問題は長期連休ですね。
長期休みは母や妹がうちに集まるので、
光熱費が全て高くなります。
そこさえ乗り越えれば基本的には
安くで済みます。
もうこれ以上は!ってなったらの最終手段、
母の家に逃げ込む!!w
これが私のやり方だ〜(°▽°)