こんにちは、haraです!
今日は、3月の家計簿公開します!
3月は出費が多い季節ですね(TT)
予算額外の出費がすごくて大変でした…。
固定の出費額
163,351円
(予算額162,000円)
1,351円オーバー
予算外出費
そして今回大変だった予算額外の出費。
・保育園の準備品…12,588円
(お道具箱や制服)
・保育園の準備品…7,992円
(自分で用意するもの、リュックなど)
・会社の送別会…3,500円
・車のオイル交換…5,167円
計 29,247円
合計
163,351円+29,427円=192,598円
3月の総出費額は
192,598円でした(O_O)
生活費の内訳
39,038円
(予算額 40,000円)
962円の節約
・食費…17,441円
・交通費…9,000円
・日用品…3,123円
・遊び…6,106円
(美容院代含む)
・集金…3,368円
(保育園集金2ヶ月分+修了式での先生へのプレゼント代)
まとめ
とても大変でした(TT)
新しい保育園に行く事になったので
制服代など保育園準備品が高くつきました。
あと光熱費が今回まさかの
予算額を超えてしまって…(TT)
(次回光熱費まとめます。)
生活費はなんとかギリギリ4万円以内に
抑えることができたので◎
オイル交換にいったら他もいろいろ
直したほうがいいところがあって、
車の買い替えを考えた方がいいという
大きな問題もでてきて大変(・Д・)
来月はどうにか予算額以内に
抑えれるようにがんばろう。
4月半ばからは残業できることに
なったのでたくさん稼ぎます!!!