こんにちは、haraです!
今日は息子の習い事についてのお話です。
うちの息子、現在4歳9ヶ月。
習い事を始めたのは3歳5ヶ月の頃でした。
息子の習い事、それは…
スイミングです!!
もう1年4ヶ月も通ったのかーと
今書いて思いました(^^)
月謝は週1回で4,320円です。
《 習わせようと思ったきっかけ 》
・水泳を習わすと風邪をひきにくくなると聞いたから
・アパートは騒ぐと苦情がくるからストレス発散の為
・わたしの兄弟が水泳をずっとやったいたから
一番小さいクラスからのスタートで
習い始めて1年でようやく1つコースが上がりました!!
この時はほんとうれしかったー(TT)
まぁ週一だし、なかなかすぐに上達とはいきませんw
こういう時、シングルじゃなかったら
週2とかできるだろうなーって思っちゃうけど…。
それは考えても仕方ない。
そのかわり、休日は息子と市民プールに行って
わたしが個人レッスンをしてますw月1で。
ちなみに2時間で大人500円子供250円です。
わたしもいい運動になって
これがいいんですよねー(*´∇`*)
ダイエットだー言うてねw
こんな感じで毎週がんばって通っております。
実はお勉強系の習い事を1つ増やしたいのですが
意外とお高くて今はまだ保留です(*_*)
小さい時から始めておくといいって聞くので
小学校入るまでにもう一つなにかできると
いいなと考えています。
またなにか始めたら報告します!!
以上、シングルマザーの息子の習い事事情でした。
ツイッターやってます(^^)
のぞいてくださーい!
haraです🍎
— hara✴︎ (@tvt1230) 2019年4月21日